大久保 公平 (生活支援員)
平成30年4月1日 入社
『感情の交流に大変さも吹き飛び、やりがいを感じています!』
学生時の実習先でした。
職場の雰囲気、職員間の和気あいあいさに惹かれ入職しました。
仕事の流れ、個人個人に適した介助方法など覚えることはたくさんで
正直大変ですが、先輩の皆さんからのアドバイスや指導で乗り越える
ことができました。利用者さんから感謝されたり、時には励まされた
りしながら、感情が交流し合う素敵な仕事だと感じています。
澤里 玲奈 (生活支援員)
平成30年4月1日 入社
『「ありがとう」「頑張って」が力となって、背中を押します!』
入職して1年が過ぎました。
利用者さんの命や人生に携わるこの仕事の奥深さと魅力を感じて
います。接し方、声のかけ方一つでも、「相手にどう伝わったか」
で悩んだりすることもありますが、先輩や同期職員に支えられ、ここ
まできました。利用者さんの「ありがとう」「頑張って」に励まされ
ながら、資格取得を目指しています。